オンラインパン教室 le soleil(ル・ソレイユ)

オンラインパン教室開催 楽しいパン作りをお伝えしたい

≪レッスンレポ≫初めてでも大満足のパン作り

f:id:pain_lesoleil:20220215233227j:plain

こんにちは。

日々に追われて、ブログが滞っておりました~💦

先日、パン教室を行いました。

生徒さんは、初めてのパン作りとのことで、

道具を揃えるところからご相談に乗らせていただきました。

最初はあまり投資せずにやりたいと思うので、

100均などで揃えられるものは揃えると良いですね💛

 

そして当日、生地を捏ねるのは、大変ではありますが、

すごく楽し~い、と捏ねていくと変わってくる生地の柔らかさの変化も

楽しんでいただきました!

レッスン前から、レシピを読み込み、

そして事前に色々自習までして

参加してくださったので、いろいろな質問をいただきました。

完成したパンにも大満足で、

完成後3個も食べてしまいました~と

素敵なご報告を頂くことができ、

私もとてもうれしく思います。

いろいろなアレンジにも挑戦してみます、ということだったので、

また質問があれば、連絡をいただけるとうれしいなぁと思いました!

こちらが生徒さんの作品❗️

美味しそうにできてる〜

f:id:pain_lesoleil:20220215233422j:image

うやって、パン作りを楽しむ仲間が増えていくのはとっても嬉しいことです⭐

また、来月も絶対参加します!と言っていただいたので、

それに向けて私もブラッシュアップしますよ~

 

パン作り 塩は味付けだけじゃない

 

昨日、インスタにも書きましたが、

パン作りでの塩の役割って何だと思いますか?

塩は、味だけでしょ?って思っているそこのあなた!

(って私もそう思ってましたけど💦)

実は違うんですよね~。

 

塩の役割は、

①味付け

②引き締め

③雑菌の抑制

などです。

 

①味付け

皆様知ってのとおり、塩のしょっぱさがないと

無味なパンになってしまいます。

味気ない、物足りない、おいしくない・・・。

塩は偉大ですね。

 

②引き締め

グルテンを引き締めてくれます。

塩がないと、いつまでもまとまらないな~、

柔らかいなぁ~、腰がないな~という生地になります。

塩があるとダレにくいので成形もしやすくなります。

そして、ガスの保持力も高まり、膨らみやすい生地ができます。

 

③雑菌の抑制

菌の繁殖を抑えてくれます。

同時に酵母の働きも抑えるので、入れすぎは禁物ですが、

適切な量を入れると、発酵を緩やかにしれくれるので、

より美味しいパンができます。

また、急激な酵母の活動を抑えるので、酵母のえさである糖を残してくれるので、

色づきも良くなりますよ。

 

パンの主材料は、小麦粉、塩、水、酵母と言われています。

砂糖はなくても、塩は必要。

塩はやっぱり、それほど大事ということですね~。

ブリオッシュシュクレ

f:id:pain_lesoleil:20220131221524j:plain

ブリオッシュ美味しいですよね~

バターたっぷり、砂糖たっぷり、

作ってると食べていいのか?と罪悪感すら生まれますが、

美味しくて食べちゃう~太りますかね(笑)

いやでも、そんなことは考えずに、ただただ食べたい❕

ただいま、3月のレッスンメニューを考えています。

これも候補の一つ。

いろいろレッスンしたいパンがありすぎて、悩みます~。

みんな、どんなパンが好きですか~??

作ってみたいパンはどんなパンですか?

 

《他のおやつが嫌いになる程、このラスクが好き》

f:id:pain_lesoleil:20220128213249j:plain

《他のおやつが嫌いになる程、このラスクが好き》
今日は、おやつにラスク作ったよ〜。
普通のラスクじゃないよ〜。
フロランタンラスク〜😍😍
バゲットってどんなに美味しいパン屋さんのでも
すぐ固くなるでしょ〜?

バゲットって、卵、砂糖、バターとかの副材料が入ってないでしょ?

だから水分が抜けやすくて、劣化しやすいんだよ~。

フランス人は、食べる日の朝に買いに行って、

その日食べるバゲットはその日に買うって感じなんだよ~。

 

ってことで、そのバゲットの残りを使っちゃってください〜。
バゲット練習で作った失敗作でも〜❗️
失敗してても美味しく変身しちゃいますよ😜

レシピ載せとくので、作ってね〜。
〈ミニバゲット1本分〉
アーモンドスライス50g
はちみつ20g
砂糖25g
無塩バター20g
生クリーム20g
1. バゲットを約8ミリ厚さにスライスする。
2. 120 度で余熱したオーブンで1を12分焼く。
3. 鍋にアーモンド以外の材料を入れ
中火にかける。
沸騰したら約2分ほど煮詰めてアーモンドを入れて混ぜる。
4. オーブンの天板に2を並べて、スプーンで3を乗せる。
5. 170度で余熱したオーブンで15〜18分、こんがりした焼き色がつくまで焼く。
完成〜👏
エンドレスで食べ続けてください😜

 

パンも私も、お肌かさかさ

f:id:pain_lesoleil:20220124223159j:plain

こんにちは。

 

先週は山陰はちらほら雪が降ったり、薄く積もったりと寒い日々でした。

今年の冬は、どかっとは積もってませんが、

早く春になってほしいもんです~。

 

さてさて、インスタにも書きましたが、乾燥の季節ですね。

乾燥ってお肌の曲がり角を曲がり切った私の大敵でもありますが、

パンにとっても大敵なんです。

 

乾燥がひどいとパンの表面が乾いて、

生地が伸びることができません。
乾いた表面がひび割れたり、乾燥対策を怠ると、
せっかくのふわふわパンが、ガサガサパンになってしまいます。

 

先日、パンをこねていたらすごい勢いで乾燥していきました。

12月ぐらいまではここまでひどくなかったのですが、

ここ最近は、暖房もガンガンですし、それも原因かもしれませんね。

 

対策は、インスタに記載したので、見てくださいね〜。
 

パン教室では、実際にどういう風に対策をしているかも

お話しするので、参考にしていただければと思っています☆

 

2月のメニューは、 

ベーグル 

カマンベールごまパン 

どちらかを選んで受講できます。

(一番最初に予約した方がメニューを決めます)

2/8 カマンベールごまパン

2/16 カマンベールごまパン

2/24 今なら選べます。

 

ほら、一緒にパン作りましょ💛

パン作りは隙間時間で超楽ちん

f:id:pain_lesoleil:20220119221525j:plain

こんにちは。

 

ここ数日、山陰は雪がちらつき、とても寒いです。

しかも来週も雪降るらしいです⛄

震えますよ~。

我が家の車は暖房が不調で、後部座席の暖房が付きません😨

子供たちが震えてないか、いつも心配です。

 ↑じゃぁ、直せよ、って声が聞こえますが(笑)

修理が超高額お見積りだったので、放置・・・・💦

 

突然ですが、みなさん、パン作るのってめっちゃ時間かかるし面倒やわ、

って思ってますよね~。

分かります~、わたしも昔はパンって発酵時間長いし面倒やわ、

って思ってました~。

昔から、ケーキ教室、料理教室、とかいろいろ行ってましたが、

そういう理由でパン教室だけは行ってなかったぐらいです(笑)

でも、実際やってみると、たしかにトータルでは時間はかかるけど、

 

ちょいちょいっと捏ねて休憩

 

ちょんちょんって分割して休憩

 

ちょちょいのちょいっと成形して休憩

 

ちょこんっとオーブンに入れて完成💛

 

すごいお休みあるやん、って感じで、らくちん💛

もちろん、今日はばっちりお化粧して着飾って出かけまっせ~

って日に朝から作るのは厳しいですけど、

家にいる日であれば全然苦じゃない!

私はだいたい午前中に仕込み始めるんですけど、

スーパーに買い物行ってから~とか、

子供と遊びに行ってから~とか。

発酵中は、掃除タイム、晩御飯準備、

ときには、その隙にスーパーに買い物へ、とか。

パン作りは、他の家事と並行してめっちゃ色々できちゃいます。

これが私がハマった理由の一つなのかもしれません。

写真はそんな合間合間で以前作った丸パンです。

 

ついにオンラインパン教室始動

f:id:pain_lesoleil:20220115231413j:plain

なんだかバタバタしていました。

 

というのも、オンライン教室を2月から始めるぞ!と決めたので、

 

その準備にバタバタだったからです。

 

そして、その期限設定どおり、2月のレッスンのスケジュールをアップしましたよ!

 

やっぱり、期限を設定しないと人は動けないですね~。

 

1月はバタバタして間に合わず、なんとか2月からは始められそうです!!

 

2月の選べるレッスンは、

カマンベールごまパン か ベーグル。

 

どちらも本当におすすめのパンです。

 

カマンベールごまパンは、丸パンの応用なので、パン作りの基本が学べます。

 

そして、このとろ~りチーズが悶絶する美味しさなのです。

 

焼きたてを食べずにはいられない!

 

そしてベーグル。

 

ベーグルは一番よく作ってます。

 

なぜかというと、ベーグルは1次発酵なしで作っているので、短時間でできる!

 

だから、「明日の朝のパンがない💦」って時に夜ぱぱっと作っちゃえます!

 

夜中に食べたくなるのが問題ですが❕

 

是非、皆さんレッスンに参加してくださいね~☆